フランス 概要

フランスは生産量では世界第三位のワイン大国。

ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュといった銘醸地が世界的に知られ、1935年AOC(原産地呼称統制)の成立、また現在のEUのAOP、DOPの基礎となっている。

目次

歴史

紀元前6世紀ごろ、ブドウ栽培がフランスにもたらされた。

ふぉかいあ人が、マルセイユに上陸し、植民市マッサリアを築いた時のことといわれる。

その後、古代ローマ人によりブドウ栽培、ワイン造りが広がり、紀元1世紀ごろローヌにブドウが植えられた。

4世紀までには、シャンパーニュまで広がったと思われる。

1934年、シャトー・ヌフ・デュ・パプの生産者であるバロン・ル・ロワが運動をおこし、AOC制定に至る。

気候風土

北緯42度~51度。北海道からサハリンと同じ緯度に位置する。

暖流である北大西洋海流の影響で高緯度にありながら、厳しい寒さから免れている。

ボルドーやロワール川下流は海洋性気候、ブルゴーニュやアルザスは大陸性、または半大陸性気候、ラングドック、南部ローヌは地中海性気候と、地方によって大きく異なる。

ブドウ品種

AOCの規定では、定められたブドウを定められた条件で植え付け、単独、またはブレンドして用いなければならない。

分類品種名補足
白ブドウUgni Blanc ユニ・ブラン
(Saint Emillion des Charentes 
サンテミリオン・デ・シャラント)
ブランデーで大量に使用されている
Chardonnay シャルドネ
黒ブドウMerlot メルロ
Grenache グルナッシュスペインではガルナッチャ

ワイン法と品質分類

フランスの分類名称EUの分類
AOC原産地統制呼称AOP
IGP地理的表示呼称IGP
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次